アルファロメオ

ツインスパーク

最近めっきり寒くなってきました。 そういえば、妻のクルマのタイヤの入れ替えを忘れていたので、明日あたり入れ替えておきますか。 今年は雪が積もる気配はなさそうですが、最近の天気の気まぐれ具合は半端じゃありませんからね。タイヤを履き替える時って...
BMW

クルマのある生活

こちらは先日アップした写真です。こちらは今日入庫した写真です。 私のやる気と反比例して写真は薄暗いです。 仕入れから帰ってきたらもう薄暗くなっていたのでお許しください。「あれま?ホイール替えたのけ?」と妻から言われてしまいそうですが、久しぶ...
クルマ屋の日常

初雪が降りました。

今季の暖冬に身体が慣らされていたせいか、今日の初雪は堪えるほど寒かった一日でありました。 雪を見るとうちの子が産まれた日を思い出します。 その当時は「こんな日に大雪かよ・・・まいりましたな~」と少し苦労しましたが、今となっては良い思い出です...
国産車

どんなクルマにも魅力はあるものです。

昨日アルファロメオ156が売約済みとなりました。だいぶお買い得感の強かった156ではありますが、若干の苦戦を強いられつつ無事オーナー様が決まって一安心。 話を伺うと、当社の常連さんの後輩にあたるそうで・・・今、その先輩はロータリーをお乗りの...
ニュースを見て思うこと

事故渋滞はこたえます

本日はBMW318の名義変更を行いに多摩陸運局へ。ABSランプが付いたままの現状車扱いでしたので、最初はこのブログの「下取り現状車コーナー」に載せるも何も反応がありませんでしたBMWさん。 他は良かったので、社長がさくっとグーネットに載せる...
クルマ屋の日常

頼りになる妻

新年早々風邪をこじらせました。 おそらく「ウイスル性胃腸炎」だと思われます。 数日前から娘たちが下痢になり、病院で「ウイルス性胃腸炎」と診断。 その後、青松家が仲良く発症。 子供たちはまだ自分から辛いと言えませんので、なんだか元気がないのが...
国産車

創業以来初めて!?

この価格ならすぐに決まってしまうだろうと考えておりましたミラジーノ。去年、近所に住む方から「車検が残っていて普通に使用できる軽自動車を15万円くらいで欲しい」と言われた時は見つけられませんでしたが、在庫している時というのは不思議とこのような...
クルマ屋の日常

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!今年の正月もいつものように2回に分けて実家へ帰っておりました。 1回目は妻と娘と一緒に2泊。 慣れない場所で久しぶりのジジとババがいるせいか、いつもより大人しかった2人。 いつも...
クルマ

一年の振り返り

今年の営業は29日までなのですが、私は少し早めにお休みを頂きまして、明日から妻と娘たちと実家へ帰る予定でございます。このサイトの更新も今日が今年最後となりそうですので、少し一年を振り返ってみたいと思います。まず最初に、今年に入ってクラシック...
クルマ屋の日常

携帯電話

友達の結婚式や飲み会などで携帯を見られると「まだ、ガラケー使っているの??」とよく言われます。それに加えラインもやっていませんので、連絡が取りづらいみたいです。 これだけ気軽に連絡の取れるラインが発達すると電話することがなくなるんじゃないか...