クルマ屋の日常 ゲッコー&D4御成約! 壁にゲッコーマークが貼り付いております。新しい在庫が入った時に不要なステッカーは剥がすようにしておりますが、誰かがステッカーを剥がして貼り付けたのでしょうか。ん?本物でした。ヤモリは夜行性の上に臆病なので昼間に目立つ場所で見ることはあまりあ... 2023.08.01 クルマ屋の日常
納車 ポロGTI納車! こちら先日紹介しましたローバーミニ。 新しく入庫した在庫を見て「これいいね!」とエキシージ乗りの横島さんとTT乗りの佐々木さんから高評価を得ております。在庫車に魅力を感じていただけていることが嬉しい。ただ、喜んでいただける在庫がすぐに販売に... 2023.07.09 納車
クルマ屋の日常 インパクトあるね!クマのTシャツ 日曜日の午後、整備工場から作業完了の報告をいただいたので、引き取りに出かけようとすると・・・お客様が御来店です。三郷市から自転車で通過している最中に気になる車屋を発見!覗いていると冴えない店員が近づいてくる・・・それが私でございました。ゴル... 2023.06.19 クルマ屋の日常
納車 デイズルークス納車!ビートルの前で立ち尽くす。 ツーリングの2日目の朝、ジャージ姿の小林さんを発見。午後から草野球の公式戦を控えていながら参加してくれました。草野球界の吉田正尚と言われる小林さんが休んでしまってはチーム状況が苦しくなる。ただ、このツーリングの宴会で寝不足になり、いつもの選... 2023.06.17 納車
納車 トゥインゴ、ボクスター納車! 日曜日にトゥインゴとボクスターの納車がございました。 トゥインゴは三重県の寺村さんが職場の先輩とご一緒に引き取りに来て下さいました!白のトゥインゴRSを探されていたそうで、茨城県まで実車を見に夜行バスで来てしまう行動力が流石です。実際、白の... 2023.05.15 納車
納車 1984年世代集結! ゴールデンウィーク明けの1週間の連休を利用して3160㌔を走破されたそうです。そのルートの一部がコチラ!朝4時起床で圏央道→中央道→名神道→名阪道路で伊賀上野まで666キロ。名阪道路→近畿自動車道で姫路城見学(とても素晴らしかったです)して... 2023.05.14 納車
納車 これから納車です これから福島県から金澤さんが引き取りにきてくれます。写真は見ていただいておりますが、本日が初顔合わせですから、こちらも緊張でございます。気に入っていただけるといいな。 高年式、低走行ということもあり、納車整備で多くの作業がかかることもなく、... 2023.05.13 納車
クルマ屋の日常 遠足に行く気分で・・・ クラッスラ・ポルツラケア、別名・カネノナルキが復活しました。 冬の時期に外に置いていたら枯れ果てていたので、調べてみたら冬は3度以上を保ちましょう!と書いてありました。危ない危ない。チワワと一緒で寒い所は苦手なようです。 幸運を招く木が復活... 2023.04.28 クルマ屋の日常
仕入れ ツーリングの下見&987後期入庫! 土曜日にツーリングの下見をしてきました。目的地は千葉県南房総。今回はワインディングを楽しむより景観を楽しみながらのツーリングとなりそうです。よくいらっしゃいます御客様にお声がけしたところ横島さん、篠田さん御夫婦、大西さん、平川さん、津田さん... 2023.04.16 仕入れ
クルマ屋の日常 オーダーのミニクロスオーバー! 暇なときは暇なのですが、忙しいときは忙しい。個人的にはフラットな毎日よりも波のある毎日が好きです。昔、高尾山の中腹でビアガーデンのアルバイトをしていたのですが、雨が降るとめっちゃ暇。真夏でも山の上だと寒くて(雨天は)ビールを飲みに来る方はご... 2023.04.07 クルマ屋の日常