納車 トゥインゴ、ボクスター納車! 日曜日にトゥインゴとボクスターの納車がございました。 トゥインゴは三重県の寺村さんが職場の先輩とご一緒に引き取りに来て下さいました!白のトゥインゴRSを探されていたそうで、茨城県まで実車を見に夜行バスで来てしまう行動力が流石です。実際、白の... 2023.05.15 納車
納車 1984年世代集結! ゴールデンウィーク明けの1週間の連休を利用して3160㌔を走破されたそうです。そのルートの一部がコチラ!朝4時起床で圏央道→中央道→名神道→名阪道路で伊賀上野まで666キロ。名阪道路→近畿自動車道で姫路城見学(とても素晴らしかったです)して... 2023.05.14 納車
納車 これから納車です これから福島県から金澤さんが引き取りにきてくれます。写真は見ていただいておりますが、本日が初顔合わせですから、こちらも緊張でございます。気に入っていただけるといいな。 高年式、低走行ということもあり、納車整備で多くの作業がかかることもなく、... 2023.05.13 納車
クルマ屋の日常 遠足に行く気分で・・・ クラッスラ・ポルツラケア、別名・カネノナルキが復活しました。 冬の時期に外に置いていたら枯れ果てていたので、調べてみたら冬は3度以上を保ちましょう!と書いてありました。危ない危ない。チワワと一緒で寒い所は苦手なようです。 幸運を招く木が復活... 2023.04.28 クルマ屋の日常
仕入れ ツーリングの下見&987後期入庫! 土曜日にツーリングの下見をしてきました。目的地は千葉県南房総。今回はワインディングを楽しむより景観を楽しみながらのツーリングとなりそうです。よくいらっしゃいます御客様にお声がけしたところ横島さん、篠田さん御夫婦、大西さん、平川さん、津田さん... 2023.04.16 仕入れ
クルマ屋の日常 オーダーのミニクロスオーバー! 暇なときは暇なのですが、忙しいときは忙しい。個人的にはフラットな毎日よりも波のある毎日が好きです。昔、高尾山の中腹でビアガーデンのアルバイトをしていたのですが、雨が降るとめっちゃ暇。真夏でも山の上だと寒くて(雨天は)ビールを飲みに来る方はご... 2023.04.07 クルマ屋の日常
ご成約 ご紹介いただき感謝! 最近、左足の踵が痛い。私の場合、原因はシューズにあることが多いです。昔、走り始めた頃に3000円のランニングシューズで走り続けていたら踵が痛くて歩くのが困難になりました。それ以来、ランニングシューズだけは良いものを買うことにしております。走... 2023.04.01 ご成約
納車 エブリイ&TT納車! 最近雨が多いですね。花粉がピークなことを考えると恵の雨なのか・・・ただ、展示車を濡れた状態でそのままにしておくとベタベタになってしまうため、しょちゅう洗車をしている気がします。そして、雨だとランニングがはかどらない。F355乗りの土肥さんや... 2023.03.26 納車
クルマ屋の日常 楽プラ 最近、暖かくなってきたおかげで外での作業がたいぶ楽になりました。極寒+強風の中、磨き作業の前段階で水をじゃぶじゃぶしていると凍えます。ただ、その後は室内で出来ますので前半を耐えれば後半は気が楽です。外の展示場内は締め切っておけば結構暖かい。... 2023.03.17 クルマ屋の日常
納車 嬉しいメールをいただきました!RS5~GLA 日曜日に納めさせていただいた「GLA45 AMG」 オーナーの秋山さんから嬉しいメールをいただきました!お疲れ様です!先ほど無事に到着しました。奥さんも運転しやすいと喜んでおり、大満足頂きました!守谷から運転したのですが、エンジン音が楽し... 2023.02.24 納車