先週の定休日は名義変更へ出かけておりました。 行き先は八王子。 私の父が
「なんか、小さなクルマあったら連絡してね」
というので、下取り車のライフを勧めると
「なんでもいいから、よろしくね!」
とのこと。 というわけで、小美玉市のOさんが乗っていたライフの車検を取ることに。ちょうど10万キロを超えたので、タイベルもやっていただき準備は万端です。
なんの車でもそうですが、定期的にメンテナンスをしている車のエンジン内部はいいっすね。
たまにデカデカと「女性ワンオーナー」と大きく掲げてあることがありますが、クルマが好きな40代ワンオーナーのほうが間違いなく状態はよろしいかと思います。
多少のヤレはあるけれど、これで2年は問題ないでしょ。 そして、ボディはキレイだったので、ライトと内装だけ仕上げて納車です。
境古河インターから、青梅インターまで、のんびり走って一時間。 エアコンを効かしながら、80キロで左車線をのんびりと。 軽自動車に乗っていると、全く飛ばす気も起きず、オービスはどこだ?覆面はいるか? なんて心配しなくていいのが良いところ。
このくらいの気持ちで乗っている人は、車好き達が
「最近、マークXが覆面やっているから気付きにくいわ~」
「常磐道はどこどこにオービスあるよね」
などの会話は理解不能でしょう。 ちなみに、坂東市は9月いっぱい至る所で取り締まりをやっているので、当社へお越しの際はお気を付けくださいませ。
そんなこんなで、無事に軽の八王子支社に着いた・・・と思ったら、道を間違えたのか建物がない。
「あれ? 確かここら辺にあったような・・・」
と思いながら、近所をウロウロ。 周りを数回、回っても見つからず、仕方なくガラケーで調べ住所を打ち込む・・・だが、ナビはすぐ近くを示している。。
11時15分になり、そろそろ午前中に名義変更できなくなるぞ・・・とちょっと焦りながら、ハザードをたき、車外へ出て少し歩くと・・・なにやら小さな看板を発見!
マジですか?
急いでナビに入れて、向かうこと10分。 今度こそ無事に到着です。 移転したら青梅インターからすぐだったのですね。。 ショックだったのは、私のガラケーで新しい情報が出てこなかった・・・そろそろ買い替えの時期なのかな。
ちなみにこの八王子陸運局は、普通自動車も軽自動車も結構空いています。 土浦陸運局のほうがよっぽど混んでいる。 八王子市だけで中学校数が50校ほどありますし、人口は多いのですけれどね。
実家は八王子の端っこの高尾にあります。 目印といったら、この黄金の棟でしょうか。
よく他から遊びにきた友達から言われました。
「あれ何!?」
見る時間帯によっては結構不気味に見えてしまう「みころも霊堂」
昭和47年、労災保険法施行の20周年を記念して建立された、産業殉職者の方々の慰霊塔です。数年に一度、天皇陛下も訪問されております。
(公式ホームページより引用)↓
天皇皇后両陛下には、平成21年3月23日、
産業殉職者を慰霊されるため、高尾みころも霊堂に行幸啓になりました。
労働者健康福祉機構の伊藤理事長、産業殉職者霊堂奉賛会の
野見山理事長らのお出迎えを受けられた後、霊堂11階の拝殿に向かわれ、
菊の花をご供花、ご拝礼になりました。
お見送りに際して、天皇陛下より
「どうぞこれからも産業殉職者のご遺族のためよろしくお願いします。」
「働く人の災害の防止と健康の確保のために引き続き尽力してください。」
とのお言葉を賜ったところです。
両陛下には、皇太子同妃殿下でいらした昭和47年に、
開堂慰霊式にご臨席いただいて以来4回に亘り
合祀慰霊式にお出ましをいただいておりますが、
この度は、ご即位20周年を迎えられた機会に、行幸啓になったものです。
家にライフを納め、娘も連れて来ていない私には用はないと感じましたので、つくばエクスプレスが混む前にササッと帰ろうと思いましたが、せっかくなので昔から御馴染のラーメン屋へ。
八王子なのに、長崎ラーメン。 この店が出来たのが小学校の時。 もう20年以上、変わらずに営業しております。
もう一度、言います。 八王子なのに長崎ラーメン。 ちなみに、私は茨城に来て初めて「八王子らーめん」を食べました。 カップラーメンでしたけどね。。
今回はチャーシュー麺。 どこか懐かしい味がたまらない。 社長はつくばにある「山水」のラーメンが無性に食べたくなる時がある・・・とたまに言っておりますが、その気持ちわかります。
慣れ親しんだ味を嫁にも食べさせてあげよう! と去年の冬に連れて行きましたが、あまり好評ではなかったようです。
クルマの相談を無性に「あの店」にしたくなる・・・そんな店になりたいっすね。
コメント