朝からオークションへ

本日は朝からオークションに行っておりました。雨予報のため傘を準備して向かうも長靴を忘れたことに気づく。 ただ、まだ降ってなかったので、このまま数時間降らないでくれと現地へGO! 午前中にセリが行われるご注文車両の「ダイハツ・ミラキャンバス」を数台下見をして、在庫候補の2人乗り軽自動車を下見しました。

ミラキャンバスはまだ高年式(令和3年)ということもあり、塗装面や機関に問題があることは少ないのですが、内装のニオイについては関係ございません。 今回はニオイを一番気にされておりましたので、そこを含めて厳しくチェックいたしました。

 

最初の候補車両「4.5/B」は陸送で送られてきたのか多少の汚れはあれ、ニオイを含め問題なし。多少タイヤの山が減っていたのですが、ここまで気にしてしまうと買うチャンスが非常に少なくなってしまいますからね。評価は「〇」でございます。

2台目は社外ホイールにスタッドレスタイヤを履いた車両。内外装を含めて特に問題になるようなところはなかったのですが、雪国で使っていたのか年式の割に錆が結構出ております。それが数年でどうこうなるような問題ではないのですが、高年式で錆があっても評価点は錆なしのものと変わらず・・・そんなわけでその個体を安く買えるわけでもないので、わざわざ買う必要はなし。ということで「×」。

3台目はご希望のグレードではなかったのですが、限りなく近い装備内容。そして評価点が「5/A」。 さらにタイヤも最近新しくなっており、細かく見てこれが滅茶苦茶よさそうだったら、一応連絡しようかと思っていた個体です。で、見た結果、内外装は奇麗なのですが内装にペットの毛が複数・・・それに伴いほんの少しニオイがしております。本日の気温でこれですから、暑い日はもっと気になりそうです。。そしてなぜかファンベルトからけたたましい音・・・。最初の印象は良かったのですが、その後はダダ下がり。ということでこちらも「×」

 

その後、セリに参加しまして最初の候補車両を無事にゲットすることができました!そして、一緒に下見をしていた2シーター丸目2灯のかわいい軽自動車も落札! その後に土砂降りになり後半戦は靴がびしょ濡れでした・・・。午後にもう一台の3200cc&4WD車両を久しぶりに入庫!試運転して問題がなければネットアップさせていただきます。お楽しみに!