久しぶりに珍しい車を見させていただきました。 知識のない私は、自分の生まれる前くらいの車種になるとほとんどわかりません。
有名どころは業者オークションで見ることがあり、国産車やポルシェ、ベンツなどは古くとも知っている場合が多いのですが、70年代以降のフランス車などになってくると、なかなか名前が出てきません。
今日はお客様が乗ってこられた2台をご紹介します。 本日の難易度は10段階中5くらいでしょうか。 フランス車好きの方には楽勝だと思いますがお付き合いくださいませ。
まず最初の一台です。

ブレーキディスクはインボードタイプなのですね。エンジンは水平対向。

見たことのないジャッキ・・・練習しておかないといざというとき使い方がわからなそうです。

まだ新品が出てます、ミシュランZX。

前後関連懸架。このワンランク下のクルマも扱ったことはありませんので、まじまじ見たのは初めてッス。


私は硬いシートが好きですが、たまにはこのフカフカも良いよね。


特徴的な顔を見たら一発でわかると思いますので、この辺で。
お次は素敵なイタリア車。

この2枚でわかったアナタ。 もはや話し相手がいませんね。 車の話がしたくてたまらなくなったら、是非ご来店をお待ちしております。

きわどい写真を撮っておりませんでしたので、すぐにわかりましたか?
正解はまた明日。



コメント