国産車 創業以来初めて!? この価格ならすぐに決まってしまうだろうと考えておりましたミラジーノ。去年、近所に住む方から「車検が残っていて普通に使用できる軽自動車を15万円くらいで欲しい」と言われた時は見つけられませんでしたが、在庫している時というのは不思議とこのような... 2016.01.05 国産車
クルマ 一年の振り返り 今年の営業は29日までなのですが、私は少し早めにお休みを頂きまして、明日から妻と娘たちと実家へ帰る予定でございます。このサイトの更新も今日が今年最後となりそうですので、少し一年を振り返ってみたいと思います。まず最初に、今年に入ってクラシック... 2015.12.26 クルマ
BMW セダンのマニュアル車 最近、やっと冬らしい気温になりましたね。 カエデの木が今頃紅葉しているのをみると、本当に今年は秋が長かったなと感じております。店の前にある柿の実が少なくなっていくにつれて、毎日鳥たちの争奪戦が繰り広げられておりました。朝からスズメやムクド... 2015.12.21 BMW
BMW BMWは九州へ そろそろ年内納車が厳しくなってまいりました。 今決まっている「BMW318i Mスポーツ」、「バーキン7」「BMW520i」 が今年最後の納車となるのでしょうか。「520i」 は九州へと嫁ぐことになりましたので、さっそく陸送の手配をするも今... 2015.12.18 BMW
海外その他 乗ればわかるさ モンディアル8とバーキン7。 入庫してからまだ時が経ってない事もあり、相変わらず人気でございます。 特にバーキン7は、新車の軽自動車と変わらない価格?思い切れば買えてしまう価格? の為、多くの常連さんの心を揺さぶっております。「買えそうなの... 2015.12.12 海外その他
国産車 三菱・ミニカ そういえば、この間画像を出して答えを言っておりませんでした。 すみません。こちらのクルマは三菱・ミニカ70。 妻がお気に召した御様子だったので、グーネットで調べてみるとこに。ドラマに出てくるクルマは中古車屋に並んでいる商品を貸し出しているこ... 2015.12.08 国産車
フェラーリ 酒の肴 「肴(さかな)はあぶった イカでいい~」八代亜紀世代ではないのですが、このフレーズは良く聞いたことがあります。 あぶったイカも最高ですけど、たまにはこんな肴もいかがでしょうか。 酒がよく進むことでしょう。「肴(さかな)はピカルと 布でいい~... 2015.12.06 フェラーリ
海外その他 ハマっています。 整備工場から久しぶりに帰ってきたバーキン7。やはりコイツは面白い。 以前、何かと理由を付けて乗っていた旧500に代わり、時間があれば乗っていたいような気分にさせてくれます。 今まで二輪の経験もなく、こんなに風をもろにくらう乗り物は乗ったこと... 2015.12.05 海外その他
フェラーリ モンディアル来ましたよ~! 「昔はよく中古車屋に置いてあったんだけどね~、最近は見ることなくなったな~」こんな風に言われるクルマは数知れずありますが、今日入庫しました個体も最近数が激減しているような気がします。 このメーカーの多くのモデルが海外へ流失してしまっているこ... 2015.12.03 フェラーリ
アルファロメオ 世界の北野、おそるべし! クルマ屋を営んでおりますと、ある程度の相場は頭に入れております。 だいたいですけどね。 そんな中、予想している相場が当てはまらない車両がたまに出てきます。 もう昨日、終了してしまいましたが、話題になっていた車両がヤフオクに出ておりました。... 2015.11.30 アルファロメオ