フィアット パンダ入庫! フィアットパンダが入庫しました!平成2年登録のスーパーieでございます。黒の在庫車に引きつづき、またもや「スーパーie」。グーネットやカーセンサーを見てみると多くが1100ccモデルで、1000ccはかなり少なめでした。台数の少なくなってき... 2023.09.03 フィアット
アウディ ローバー・ミニ?それとも RS5? 閉店後の店内を飛び回るトンボ。 こちら今、流行っております「オニヤンマくん」でございます。昆虫界の食物連鎖の頂点に立つオニヤンマを見てハエやアブたちが「うわぁぁぁぁぁぁぁ、オニヤンマだよ!近づいたら食べられちゃうよ!」と、恐れて寄ってこない... 2023.08.26 アウディ
シトロエン 2CV納車! 店の隅に置いておりますソーラー時計。定休日を挟むと充電されずに時刻が狂ってしまいます。これはイカンと太陽がサンサンと降り注ぐ日なたに設置しておきました。1時間後に見に行くとしっかり表示されているが、何かがおかしい。-70℃・・・暑すぎたのか... 2023.08.21 シトロエン
BMW D4準備完了! ある~日、森の中、クマさんに・・・出会った! らしいです。アルピナ乗りの柴田さんが軽井沢に出かけた際に熊に出会ったそうです。歌やぬいぐるみでは可愛さを振りまいている熊ですが、実際にあったら洒落になりません。ポロGTI乗りの神山さんも趣味の登... 2023.08.10 BMW
アメリカ車 色々と規格外。ハマーH2 こちらハマーH2のタイプG。この時期は6人乗りのタイプGと5人乗りのタイプSがあり、上級タイプGは本革シートやサンルーフ、1人乗りのサードシートなどが付いております。その後、ラグジュアリーPKGが出てきたり、エンジンが6200ccになったり... 2023.07.27 アメリカ車
フィアット X1/9入庫! 暑いッスね。春先はカエルの鳴き声が幅を利かせておりましたが、今はセミが活発です。たまに展示場でひっくり返って死んでしまっているセミを拾おうとした瞬間にビックリして動き出し、こちらがそれ以上にビックリする、セミ爆弾が頻発している茨城県です。足... 2023.07.25 フィアット
BMW BMW X3 Xdrive20d Mスポーツ こちらBMW X3 Xdrive20d Mスポーツでございます! 当社で初めての「G」系! ちなみにこのBMWでよく呼ばれます開発コードは開発順にならんでおりますので、発売順ではございません。それがちょっとややこしい。 さらに、最近は非常に... 2023.07.16 BMW
フォルクスワーゲン ビートルご成約! 「こんなに悩んだのは初めてです・・・」先週末の午後、奥様と一緒に試乗された長田さんから一報が入りました。憧れのビートル、ただ、今の愛車・メガーヌRSをもっと楽しみたい気持ちもある。今の車に不満はないどころか、非常に気に入っている。奥様が横に... 2023.07.13 フォルクスワーゲン
イギリス車 メイフェア入りました! 2001年式のメイフェアが入庫しました!下見の際に目を惹かれたローバー・ミニ。1997年以降に発売された通称・Mk-10の勉強を以前の動画時にしていたので、少しだけ役に立ちました。ネットで読むだけだとすぐに忘れてしまう頭の持ち主ですが、アウ... 2023.06.30 イギリス車
ルノー ルーテシア御成約! 買取りと下取り。この二つには明確な差がございますので査定額も違ってきます。片方は自社の商品を買ってもらうわけですから下取りを頑張れるわけです。ただ、高級なお店ほど「ゼロ」査定をよく聞きます。大西さんがディーラーに車を見に行くと積極的に査定を... 2023.06.27 ルノー