996の決め手!

本日の天気は午後から雷雨。雨が降って気温が下がるのは歓迎ですが、雹が怖いですよね。毎年夏を迎えると各地で雹のニュースが流れ、その数週間後にはオークションに多数の雹害車が出品されます。雹害といっても、屋外での下見ではあまり気にならない車から見た瞬間にかわいそう・・・と思う車までさまざまなものがあります。

板金塗装工場やデントリペア職人がいるお店は安く仕入れられて修理して売れますし、外装はあまり気にしない方向けのお店にはそのままリーズナブルに売れるので、それはそれで需要があります。実際、雹害車専門店といってもいいくらいのお店もございますし、結構売れているみたいです。※グー鑑定士さん情報

 

  

そんな午後から雷雨予報の本日に911が納車となりました! 

 

こちらの996を決めてくれたオーナー・滝田さんが

「ポルシェは一度乗ってみたかったんですよ~! 本当は997がいいかな、と思っていたんですけど、微妙な個体を手にして後のメンテナンス費がたくさんかかってもつまらないなと思って。この個体は山﨑さんが大事にしていた個体ですし、それなら最近人気が高まってきた996がいいなと」

と前オーナーが大事にしてくれていたことも決め手となりました!山﨑さん、ありがとうございます! 山﨑さんが所有されていた約8年間、屋内保管&メカニックさんのお任せ整備をやってきたこともあり、こちらも自信を持ってオススメすることが出来ました。

 

8年前の納車時にタイヤを替えていた山﨑さん。屋内保管と走行距離もそれほど伸びていなかったため劣化はそれほど進んでいなかったのですが、せっかくなのでこの機会にと滝田さんも納車時にタイヤを交換されました。 パイロットスポーツのポルシェ承認タイヤとPS5の価格差が約2万円。滝田さんは迷わずに認証タイヤをチョイス。流石です・・・。

 

雨の降る前に帰られた納車時の様子はまた次回に書かせていただきます!