クルマ屋の日常 車両識別番号 今、グーネットに載せていないものを含めると在庫が19台。 20台前後になると、展示スペース同様、書類の置く場所も結構大変でございます。 幸い、書類が多くても同じメーカーのクルマは少ないので、商談時にはすぐに探せるのは楽ですけどね。 専門店さ... 2015.05.09 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 アンパンマン 昨日は娘たちを連れて、家の近所にある『茨城県自然博物館』へ行きました。 開園が9時半で、ちょうどピッタリに着くともう200人くらいの列になっている。 さすが休日。 坂東市にもこんな列ができるんだ、と言ったら妻からバカにしないでよ!といつまで... 2015.05.07 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 自動車税納税通知書がきました。 本日、自動車税納税通知書が届きました。いつの間にか今年からガソリン車の13年超のクルマは15%アップになっていたのですね。 軽自動車が増税したときは色々騒いでいたのに、古いクルマの5%増は耳に入ってこなかったな。。 それだけ世間には関心がな... 2015.05.02 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 ゴールデンウィークの営業日 連絡が遅くなりましたが、連休中は6日の水曜日をお休みとさせて頂きます。 明日から5日まではいつでも店にいますので、お気軽に御来店くださいませ!本日はルポ・GTIが御成約となりました!ありがとうございます!5月頭から幸先のよいスタートが切れま... 2015.05.01 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 御来店数 今年はまだ御来店数がゼロの日がなく、地方のクルマ屋で扱っている車種を考えると奇跡に近いんじゃないでしょうか(笑)?? 今日も新規のお客様が2組様いらっしゃいまして、話に夢中になり気づくともう8時半。 近所にあるクルマ屋さんでは、うちで長居す... 2015.04.21 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 ガラスコーティング こんにちは。今日は雨風強いですけど、もう日が出ていなくても寒くなくなりましたね。 これから本格的に運動して、また今年のハーフマラソンに出ようかな。せっかくやるなら去年のタイムを超えたいので、まずは体重を落とさないとな・・・やっぱり冬を越すと... 2015.04.20 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 下取りになるかもしれないトヨタ・セラ 友達の結婚式や交通違反で切符を切られる事など、何か特殊な事が起こると二度、三度と同じような事が不思議と続くものです。 昨日のプレリュードに続き、下取りでトヨタ・セラが入る予定です。 ちょっと世代は異なりますが、マニュアルシフトの国産車が下取... 2015.04.19 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 プレリュードと156 本日はわざわざ北海道からアルファロメオ156を引き取りに来て下さいました。前日にフェリーに乗って大洗に着き水戸に前泊されていましたので、朝一番でお越し下さいました。 御友人の影響で輸入車に興味を持ち今回の購入に至ったそうです。半年前から御注... 2015.04.18 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 最近のクルマ雑誌 最近のカーグラがつまらない・・・と何十年もカーグラを愛読書にしている社長がぼやいておりました。この間老舗のすき焼きを食べて、全ての点において吉野家のすき焼きに劣ると酷評しておりましたが、最近のカーグラも老舗だからとあぐらをかいてるんじゃない... 2015.04.13 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 国産スポーツカー 赤信号待ちで交差点の一番前に止まっていたら、高齢者マークを付けたクルマが歩道に乗り上げてきました。道幅の狭い歩道なんだからクルマを止めたらマズいでしょ、と思いながら見守っているとノロノロと歩くようなスピードで走っていきます。 いきなりピタッ... 2015.04.11 クルマ屋の日常