クルマ屋の日常 パサート、クーペフィアット、ストーリアの写真をアップしました 今日の茨城は久しぶりに気持の良い晴天。入庫はしたけどなかなか写真をとる事ができなかった分、午前中にパサート、クーペフィアット、ストーリア、御注文車輌の156と写真を撮る事ができました。これでやっとアップできます。売る側も買う側も一日遅れて時... 2015.04.06 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 一番好きなカタチのポルシェ ここら辺は人口の割にいいクルマ乗っている方が多いような気がするな。それとも、クルマ屋をやっているので、色々な情報が入ってくるだけなのか?本日遊びに来てくれたお客さんは、89年のポルシェ・スピードスターでふらっと御来店されました。もう変わるも... 2015.04.04 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 アルファ155入庫 仕事によって忙しい時期はさまざまですが、年度末が一般的に一番忙しい時期なのかな? 明日から4月になり新社会人の皆さんはワクワクしていることでしょう。 関東の桜の開花と重なり最高の入社式になるんではないでしょうか。 たくさん働いて、稼いで、是... 2015.03.31 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 ルポGTI&ニューパンダ御成約! 昨日ネットにアップしましたニューパンダとルポGTIが御成約となりました!お客様はつくばみらい市と稲敷郡阿見町にお住まいですので、久しぶりに茨城県内の納車です。これで来月の予定も少しずつ埋まってくるので一安心でございます。買っていただいた2台... 2015.03.29 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 ポルシェへの情熱 詳しくはわからないけどポルシェが欲しいと情熱を持った若いお客様が御来店されました。 誰が見てもポルシェというスタイリングが好きで、昔から恋焦がれていたそうです。 輸入車には見えないフィルターが付いていて、300万円の新車のプリウスなら買えて... 2015.03.22 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 在庫のアルミホイール 今は在庫が5台と少なく朝の洗車も素早く終了。 隠れ在庫としてシトロエンAX、サンクバカラ、BMW530(E60)もあるのですが、シトロエンはタイヤを履き替えこれから車検を取る予定、サンクは内装リペア中、E60は代車でちょっと出ているのでネッ... 2015.03.21 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 ヘッドレストの重要性 最近は日が延びてきましたね。 日照時間が長くなるにつれ、ライトを点灯する時間が減りましたが、青松家では早めのライト点灯を心がけています。運転中に見やすくするのはもちろんのこと、自分自身の存在を知らせるため早めに点灯しますよね。 クルマ好きの... 2015.03.16 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 ワコーズのガラスコートとスーパーハード 先日お伝えしたディーゼル車とはランチア・イプシロンでした。新たに入庫しましたルノー・メガーヌ スポールと一緒にグーネットへ掲載したので、興味がありましたら見て下さい。 FIORANO・在庫車輌私のページにも在庫情報を載せようかと思いましたが... 2015.03.12 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 自動車税っていつくるの? 自動車税っていつくるの? ってたまに聞かれます。 自動車税は4月1日時点のオーナーさんにきます。よくラジオのバイク王のコマーシャルで言ってますね。税金の納付書が送られてくるのが5月上旬で、その5月中に支払えばOK!です。8月末までに支払えば... 2015.03.07 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 車庫証明は出来るだけ自分で取得しよう 本日の午後に提出した車庫証明を取りに成田警察署へ。お店のある坂東市から成田までは近いようで遠いです。距離にして片道約60キロ、1時間半ほどかかってしまいます。一回提出した後に出来た書類を取りに行くので合計2往復することになります。 当然時間... 2015.03.06 クルマ屋の日常