takashi

新着情報

フリード、パサート、ボクスター!

今日の茨城は雨が降ったりやんだりと相変わらずな天気でございます。 涼しくて過ごしやすいのは歓迎ですが、早くカラッと晴れて欲しいものです。 本日はご注文車を含め3台の仕入れをしてきました。 一台目はホンダ・フリード。 ちょうどいいサイズのコン...
クルマ屋の日常

E320 CDI 御成約!

えっと、メガネレンチはどこいったかな・・・ああ、ありました。 名義変更をしてナンバーを替える際に、よくボルトがさびているので持っていくと便利ですからね。。と思ったらマフラーステーに使われておりました。 バイクは細かな所も目立つのでカスタムす...
ドイツ車その他

スマート フォーツークーペ

本日仕入れたクルマはコチラ。スマート フォーツークーペ MHDパッション御契約札が立っているのはご注文車両のためでして、明日お客様の希望でディーラーで整備を行ってきます。 それにしても久しぶりのフォーツークーペ。 下見をしている時に、鮮やか...
プジョー

プジョー405

プジョー405をグーネットにアップしました。 フィオラーノ グーネットそしてさきほど鑑定が終わり、内外装共に4点でございました。 いつもは昼過ぎに来る鑑定士さんが今日は17時過ぎとちょっと遅い時間に来ましたが、遅れた理由は埼玉を担当している...
クルマ屋の日常

ブラインドコーナー

当社の前の道路です。なだらかな右カーブ。 一見見通しが良さそうですが、対向車は影になって見えません。 反対車線から見るとこんな感じ。 いつもショールームから道路を渡って外展示場に行く際、こちら方面から来るクルマが見えづらく危ないです。 当社...
メルセデスベンツ

プジョーとベンツ。

定休日の水曜はいい天気でしたので、午前中は愛犬・チワワを遊ばせながら伸びきった庭の木の剪定を行いました。 剪定といっても範囲が広いので、選んで切る暇も無くバッサバッサと切り落とそうと頑張りましたが、のこぎりもハサミもそんなに切れるものではな...
メルセデスベンツ

Eクラスの内装

『内装はブラックがいいなぁ。。』昨日と今日、常連様に言われてしまいました(苦笑) お客様は大のクルマ好きでございまして、ご年齢はお二方とも60歳前後です。 その世代ですと黒内装の方が人気があるのか、たまたまなのかはわかりませんが、自信を持っ...
クルマ屋の日常

発音しづらいイタリア語。

本日は久々の晴天で午前中はロードバイクに乗ってお客様がご来店されました。 ダイエット中とは申しておりましたが、片道50キロ弱をなんなく走破するなんて凄いっす。 ちなみに私は、学生時代にアルバイト先まで8キロを自転車で行って、結構へばっていた...
クルマ屋の日常

走行不明は鑑定できないそうです

今週ロードスターをグー鑑定にかけようと依頼しました。 いつも通りの火曜日に鑑定士さんが来て、鍵と車両情報の書いてある紙を渡してお願いしたところ・・・走行不明車両については鑑定できないとのこと。 メーター交換をして、ちゃんとディーラーで記録の...
クルマ屋の日常

みめずらしい苗字

妻が病院に行くとよく名前を間違えられるそうです。 『青柳さ~ん』、『青木さ~ん』、『赤松さ~ん』などなど。。 結婚した当初は間違えられた度に怒っていましたが、最近は慣れてきたようで間違えられても平然としています。 変わった苗字のほうが、人に...