ウォーターハンマー

本日、整備工場へ行ったら156GTAのエンジンがバラバラになっておりました。 症状を聞くと冠水してウォーターハンマーをくらってしまったそうです。 ぐにゃっと曲がったコンロッドと欠けてしまったピストン。。 この車両が整備工場に入っている姿をよく見ていたので、ちょっとかわいそう。。 パッ見た感じオーバーホールは厳しそうですので、エンジン載せ替えなのでしょうか。
幸いGTAの中古エンジンは結構出回っておりますし、車両価格も高値をキープしておりますので、見事に復活する日が来るでしょう。 

このクルマの相場が安いものであったら解体に出されてしまうケースが多いのでしょうね。 3~40万円のクルマに数十万の出費だと痛すぎる。 アルファロメオでいうと、最近アルファ75や155の玉数が減っている理由はここでしょう。底辺を乗り越えて上向きになるまで維持するってなかなかできません。
よくあの時のクルマを今持ってたら大変なことになってたな! と良く話題に上がるクルマは、ハコスカやケンメリ、ディーノなどでしょうか。 ハコスカは修理工場で80万で売っていた話、ディーノは当時の6気筒なんぞ人気がないので、12気筒買ってくれたオマケにどうぞ!などあったみたいですから羨ましい。

今の時点で安くて後々上がるクルマを言えば何でしょうか? 2CVやオペル・スピードスター、アルファのGTA、155、ポルシェ944や968・・・ 
どれも言えることはいつも海外で相場が上がって、その波で国内に来ますよね。 最近だとポルシェやフェラーリ、デルタなどもどんどん運ばれてそのうち見れる数も少なくなってきそうです。 日本のクルマは程度がいいと喜んでくれるのは嬉しいですが、ほどほどにしてよね外人さん。。