BMW

BMW

セダンのマニュアル車

最近、やっと冬らしい気温になりましたね。  カエデの木が今頃紅葉しているのをみると、本当に今年は秋が長かったなと感じております。店の前にある柿の実が少なくなっていくにつれて、毎日鳥たちの争奪戦が繰り広げられておりました。朝からスズメやムクド...
BMW

BMWは九州へ

そろそろ年内納車が厳しくなってまいりました。 今決まっている「BMW318i Mスポーツ」、「バーキン7」「BMW520i」 が今年最後の納車となるのでしょうか。「520i」 は九州へと嫁ぐことになりましたので、さっそく陸送の手配をするも今...
BMW

R56?MF16?

あまりクルマに興味の無い方に「BMW・ミニ」と言うと不思議がられます。 日本では「BMW・ミニ」ではなく、「ミニクーパー」と言う方がしっくりくるようです。 今回、2代目ミニ・クーパーの御注文をいただきまして、無事に落札することが出来ました。...
BMW

155と120

本日はアルファ155とフィアットプントの名義変更を行いに土浦陸運局へ。 私は155を乗って一足先に店を出ました。1997年式ですので、もう18年経過していますがワンオーナーで大切にされていた個体からか本当に良い走りをしてくれます。見た感じ真...
BMW

BMW Z3 整備内容

本日Z3の車検整備が終わりました。今回整備内容は○エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル、スパークプラグ6本交換。○サーモスタット(エラー有り)、Fベルトテンショナー・Fベルトアイドラプーリー交換(異音のため)○LLC、右フォグランプバ...