常連さん

常連さん

30代連合軍

先週の日曜日。 台風前だった週末は非常に天気が良く、こんな日は洗車日和だ。 と思っていたら、埼玉県越谷市からSさんがご来店です。車の相談でもなく、娘さんのサッカー情報でもなく、まずは店から100m先のカブトムシ&クワガタ採取ポイントへ。私は...
常連さん

パワーエアコン注入

最近、暑くなってまいりました。 暑いからといって、何もしないと肉がたんまりと付くだけですので、ここは気合を入れる為にもスポーツショップでランニングシューズとシャツなどを物色。 シューズをだけを見ても、「フルマラソン3時間前後・4時間、5時間...
常連さん

営業マン

本日、車の掃除を表でしていると「ピピッ! ピッ!」と笛が後ろでなるではないか。 子供が遊びで笛を吹いているのかな?と後ろを振り向くとそこには駐在さんの姿が。「あれ? どうしたんですか?」「すぐそこで車がバランス崩して、米俵(1トン)をひっく...
常連さん

八王子から75

昔は「ヘンテコなデザインだな・・・」と思っていたが、今見るとそんな感じはせず、むしろカッコよく見えてくる。 時代の流れにより、結構好みの変化はあるものだ。アルファロメオ 7585年から販売されていますから、84年生まれの私とほぼ一緒。 人間...
常連さん

たまたまですが、それが幸せ。

うちは固定車種専門店ではありませんので、「これを検討してて、そっち行きます!?」なんていう、「あっち向いてホイ!」的な車選びをしていただくこともたまにあります。 自分が考えていた範囲外の車に心惹かれるものがあった。 そんな新たなる発見をして...
常連さん

異動の季節

オッス! おら、ゴロウ!3月、それは人事異動の季節。 ある者は涙を流し、ある者は陰でガッツポーズ。 今日が最後と過去を振り返りながら出勤し、仕事を始める・・・最終日くらいはアッという間に時間も過ぎ、これでここからオサラバか。と思っていると部...
常連さん

バイク乗りは収納上手

昔、アウトビアンキに乗っていたお客様がビアンキに乗ってご来店されました。下妻から当社まで25キロを約1時間。 ロードバイクの速度域が羨ましい。 走りで25キロ先まで行ってしまうと、帰ってこれる自身がありません。 あと3年もしっかりトレーニン...
常連さん

5分の商談?

いつも焼き芋の差し入れを持ってきてくれるSさん。 愛車は夏くらいに紹介させてもらったカブwithサイドカー仕様の明治牛乳の配達も出来る優れものです。最近、寒いせいか軽トラでご来店され、いつものように雑学講習が始まる。 おそらく、その場に居合...
常連さん

常連さんは優しい方ばかりなのです。

福島県から遊びに来てくれたお客様。 愛車はホンダ・インテグラ タイプR。半年に一回くらい来てくれて、いつも薄皮まんじゅうの御土産ありがとうございます! 前回は帰ってすぐにインテグラの前オーナーさんが来るという、ちょっとしたすれ違い。 今度、...
常連さん

エンスージアスト

「エンスージアスト」ウィキペディアで調べると、エンスージアズム (enthusiasm) は古来、「霊感(インスピレーション)、(霊などに)とり憑かれること」を意味し、エンスージアストは「霊にとり憑かれた人」を意味した。とあります。なんとな...