木曜日の午後にMINIクラブマンが納車納車となりました。

オーナーはBMW M4を所有する中島さん。4年ほど前に友達を連れて遊びに行くのに買ったデリカの出番がそれほどなく、フルスロットルの際の加速がイマイチ・・・と思っている所にMINIが入庫。その後すぐに192馬力のクーパーSを気に入っていただき決めていただきました。 それにしてもデリカでも加速を求める中島さん。さすが当社の速度王でございます。

ご家族にはいつも事後報告。というか、事後の報告もせず、いつ気づくか?なんなら気づかなければラッキーくらいの感じで購入されております。一般的には車の購入=一大イベントですので、考えられないと思う方も多いでしょう。

先日少しだけ紹介させていただいた下取りのデリカD5にまた業販依頼がかかり売約済となりました!ありがとうございます!

ケイマンやTTロードスター等のドイツ車のイメージが強い中島さんですが、その前はX1/9、アルファ145等を乗り継いでおられます。前回のツーリングの時に林さんの乗っていたアルファ145を見て
「うちに145のストラットバーがあるんだけど欲しがらないかな?純正に拘る人なのかな??」
と休憩ポイントで御本人に聞こうか悩まれておりました(笑)

本日のオプション・朝採り野菜。時期が良ければ当日オプションが付いてくるかもしれません。


幅が1800mmあるせいなのか、3ドアを見慣れているからなのか大きく見えますが、全長が4270mmでザ・ビートルや初代のBクラスと全長は一緒です。



所有されている軽トラ・デリカ・エブリイ・M4。この中だとついついエブリイの鍵を手に取ってしまうとおっしゃっておりましたので、今後はクラブマンの出番が増える事でしょう・・・多分。

ルーフがグレーになっているところが個人的に好きなところです。組み合わせも洒落てて、これでデート時に迎えに行けば好印象を持ってもらることでしょう。そして、少しローダウンされている点も中島さんが気に入ってくれているポイントでした。



中島さん、ありがとうございました!
