takashi

フィアット

魅惑のスポルティングアバルト

「1240cc、86馬力!!」数字だけ聞くとたいしたことはありませんが、とにかく回る。回るんです。乗ったことのある方ならご存知かと思いますが、エンジンパワーをきっちりと使い、ビンビンに回して楽しむ。 という運転がお好みの方はハマるのではない...
常連さん

私がBMWを好きになれないわけ

あまり興味はなかったが、実際に乗ってみて好きになった車はたくさんあります。 最近でいうならば「バーキン7」。毎度おなじみです。 想像していたより乗りやすく、扱いやすい。 バイクを乗らない身としては、ダイレクトに浴びる風、飛び石の音にビビりな...
クルマ

ポケモンと超高級輸入車

最近、夜走っていると公園内をスマホ片手に歩いている人がちらほら。 今までは、犬の散歩をしている人(いつも同じ人)、カブトムシを取りに来てた親子(おそらく2組)しか、すれ違わなかったのですが、これもポケモン効果なのでしょうか。ちなみに私は「あ...
ニュースを見て思うこと

車好きと思われなくても好きな車はある。カーセンサーのコマーシャル。

ユーチューブを見ていたら、カーセンサーのコマーシャルを見ました。何十組もアンケートを取って、その中の3組をピックアップしたと思うのですが、質問の内容は「いま、買いたいクルマ、ありますか?」という質問内容。1人目の独身(であろう)の方は「デミ...
常連さん

タイミングがいいのか、悪いのか・・・

車を預かっている時に部品の寿命が来る。 数多くの車と接していると、たまにそんなことがあります。今回はコレ。真ん中のゴムが切れて、いい感じに包み込まれるような座り心地になってしまいました。 簡易バケットシートの出来上がりだわ・・・なんて笑う暇...
動物

犬の飼い主が決まりました!

先日、お伝えした捨て犬の引き取り手が見つかったそうで、隣の駐在さんもホッと一息ついておりました。 ありがとうございました。左の雑種のワンコは飼い犬が逃げ出したそうで、市役所に捜索願が出されていたようです。 何はともあれ、元の飼い主の所へ行っ...
スポーツ

頑張れ、猫ひろし!

学生時代、猫ひろしと聞いて頭の中に出てきたのはコレ。ひろしと猫。学生時代にアルバイトをやっていた頃、ヒロシさんという先輩がいて、みんなで飲みに行くとそのヒロシさんが昇龍拳をやっていた。 その頃は全くテレビを見ておらず「この人は何やっているん...
クルマ屋の日常

業販には対応しますが、そこまで値段は引けません。

在庫して数ヵ月が経ち、特に何もアクションを起こしていないのに、いきなりお問い合わせがくる・・・とここまでは普通の出来事ですが、今回は一台の車に対し、2日で3件お問い合わせがありました。その車はルノー・ルーテシア イニシアルパリ。走行距離がま...
休日

久しぶりの更新です

久しぶりの更新になります。土曜日から水曜日まで休みをいただきまして、一人で実家に帰っておりました。娘もおらず、久しぶりにやることがない。 そんなわけで、初日、親戚の家で夕方から酒を飲む。2日目、昼間走る。夕方から友達と酒を飲む。3日目、昼間...
ご注文車両

ヴァ、ヴェの発音

アヴェンタドール。ガヤルド、ムルシエラゴをよく見ていただけに、その衝撃は大きなものでございました。そしてこのアヴェンタドールは、日本人の嫌いな「ヴ」の発音が入っております。「アヴェンタドール」「クワトロヴァルボーレ」「ヴ」の次に「ァ」がくる...