常連さん 常連さんは優しい方ばかりなのです。 福島県から遊びに来てくれたお客様。 愛車はホンダ・インテグラ タイプR。半年に一回くらい来てくれて、いつも薄皮まんじゅうの御土産ありがとうございます! 前回は帰ってすぐにインテグラの前オーナーさんが来るという、ちょっとしたすれ違い。 今度、... 2017.02.02 常連さん
クルマ屋の日常 スポンジバフ購入 最近、お客様から輸入中古車店の面白いブログを教えてもらい、ついつい毎日見てしまっております。ためになることはないのに、見てしまう。 これぞまさにカリスマなのか!?ブログの内容を見ながら、そこの店主を想像すると、またまた騒動を起こしてしまった... 2017.01.21 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 愛知県からご来店 こちらは、雑誌に載りましたMG-F。昨日、愛知県春日井市からお客様がシトロエン・C4でご来店されました。 大寒波の影響で雪が心配でしたが、特に問題もなかったようで、約5時間で当社に到着。在庫車のMG-Fを気に入ってくださいました。御友人と一... 2017.01.16 クルマ屋の日常
名義変更 お知らせを見て愕然としたよ 少し前に軽自動車の足立陸運局へ行った時の写真です。足立軽自動車センター。 確かデントリペアをやっていただいた後、14時過ぎに向かったために時間ギリギリになってしまい結構あせる。というのも、普通車の足立陸運局に行く機会が多いのですが、軽自動車... 2016.12.05 名義変更
クルマ屋の日常 タイミングベルトの交換推奨時期 新たに在庫車に加わったトゥインゴです。走行距離は15万7千キロ! あまり車に詳しくない私の友人に「俺の車、15万7千キロなんです」と伝えたら、至る所からきしみ音がして、もうスクラップ工場へ搬入されてしまう車を想像されてしまいます。 そんな友... 2016.11.29 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 代車 当社の代車に活躍してくれているマークⅡ。今回もアルファロメオの代車として長い間出ておりました。 帰ってくると出て行った時よりも綺麗になっております。今回は急遽代車が必要で、いつも貸出時に満タンにしている燃料も半分ほどでございました。 半分し... 2016.11.26 クルマ屋の日常
常連さん エンスージアスト 「エンスージアスト」ウィキペディアで調べると、エンスージアズム (enthusiasm) は古来、「霊感(インスピレーション)、(霊などに)とり憑かれること」を意味し、エンスージアストは「霊にとり憑かれた人」を意味した。とあります。なんとな... 2016.11.17 常連さん
常連さん バーキン7のお客様 自分の好きな車を売り、そして喜んでもらう。 多くの常連さんが遊びに来てくれるのは、少なからず信頼してくれてるから、と思っております。個人店がゆえに、怪しく見られることもありますが、大型店と決定的に違うところはのんびりと会話出来るところ。 デ... 2016.11.15 常連さん
納車 久しぶりの宮城運輸支局 本日の私の仕事は納車でございました。 納めさせていただいたのはアウディTT。 白&ベージュレザーシートの組み合わせ。 なかなか素敵です。V6を積んでいるため、高速走行も余裕があり非常に運転が楽な一台。 ただ、こちらの車両は自社への名義変更を... 2016.10.29 納車
仕入れ 今日の一日。 本日は在庫の仕入れと、ご注文車両、下取り車を売却の為、オークションへ。 今回のご注文車両はBMW・ミニ。 朝一のセリに一台出ておりましたが、走行距離が希望外でしたので、昼過ぎの一台を狙うことにしました。朝一番・・・といっても車屋の朝はそれほ... 2016.10.27 仕入れ