趣味 ドリンクホルダー入荷 忘れたころ思い出すように、3ヵ月に1回ほどたま~にゴルフをしたくなります。ゴルフといっても打ち放題です。ゴルフをやった後、バッティングセンターに行くと打ったボールが全く飛ばないような錯覚に。 気持の良さでいったら、球を遠くに飛ばせるゴルフの... 2015.03.26 趣味
付き合いのある業者さん 関西代理店のピッコロカーサさん 最近花粉が凄いですね。今日、横浜のオークションで下見をした際、黄色い花粉がびっしりと付いており、花粉症じゃない私でもあれをみるとくしゃみが出そうになります。 横で下見をしていた人が、花粉が凄くて下見どころではない。と嘆いておりました。関東地... 2015.03.24 付き合いのある業者さん
アルファロメオ GTVの着座位置 本日はGTVの名義変更のため大宮まで行ってきました。 混んでる道でマニュアル車の場合は気を使いますが、GTVはトルクがあって走りだしがとっても楽チン。 混んでいてもそれほど苦になりません。 唯一気になるのがシートのポジションで、胴長の私にと... 2015.03.23 アルファロメオ
クルマ屋の日常 ポルシェへの情熱 詳しくはわからないけどポルシェが欲しいと情熱を持った若いお客様が御来店されました。 誰が見てもポルシェというスタイリングが好きで、昔から恋焦がれていたそうです。 輸入車には見えないフィルターが付いていて、300万円の新車のプリウスなら買えて... 2015.03.22 クルマ屋の日常
クルマ屋の日常 在庫のアルミホイール 今は在庫が5台と少なく朝の洗車も素早く終了。 隠れ在庫としてシトロエンAX、サンクバカラ、BMW530(E60)もあるのですが、シトロエンはタイヤを履き替えこれから車検を取る予定、サンクは内装リペア中、E60は代車でちょっと出ているのでネッ... 2015.03.21 クルマ屋の日常
茨城県ネタ クルマを買うときくらいは茨城にいらっしゃい 先日フィアット500とアウディ80が御契約となりました! アウディは大阪へ、フィアット500は地元のお客様です。 アウディは大阪からわざわざ新幹線で見に来て下さいました。グーネットに載せていた画像はキレイすぎたため、画像処理をしているんだろ... 2015.03.20 茨城県ネタ
スポーツ お店の隣は駐在所 駐在所・・・警察官が家族と居住し、地域との交流を持ちながら業務を行う。 交番と同等の役割を有するが、交番が交代制であるのに対し、通常、駐在所員である警察官とその家族が住む官舎を兼ねている事が違う点である。私の地元では駐在所が身近にはなかった... 2015.03.19 スポーツ
下取り情報 下取りのE60 本日下取りでBMW530 ハイラインが入りました。平成16年登録(E60) 走行距離7万キロ 車検27年8月 ボディカラーはシルバーです。写真はまだ撮ってないので、ネットアップするのも先になりそうです。十分なテスト走行をしていないので、商品... 2015.03.17 下取り情報
クルマ屋の日常 ヘッドレストの重要性 最近は日が延びてきましたね。 日照時間が長くなるにつれ、ライトを点灯する時間が減りましたが、青松家では早めのライト点灯を心がけています。運転中に見やすくするのはもちろんのこと、自分自身の存在を知らせるため早めに点灯しますよね。 クルマ好きの... 2015.03.16 クルマ屋の日常
スポーツ たまには野球の話。 最近日本人大リーガーの肘の故障を良く聞きます。昨年ではマー君、今季はダルビッシュ。 登板間隔が短い、ボールが大きい、マウンドが固いからなどの原因もささやかれてますが、詳しいことはわかっていないみたいです。 靱帯の修復手術いわゆる、トミージョ... 2015.03.15 スポーツ