スポーツ

たまには野球の話。

最近日本人大リーガーの肘の故障を良く聞きます。昨年ではマー君、今季はダルビッシュ。 登板間隔が短い、ボールが大きい、マウンドが固いからなどの原因もささやかれてますが、詳しいことはわかっていないみたいです。 靱帯の修復手術いわゆる、トミージョ...
クルマ

余計な諸費用に要注意&エンジンルーム

当社では、余計な諸費用はいただかないスタイルなので、見積書を見ていただくとわかります通り、どなたでも納得していただける自信がございます。よく、どこのサイトでも総額表示で判断しろ!車両価格に騙されるな等のことが書かれてます。それだけ、車両価格...
クルマ

最近の頼まれ事

最近よく頼まれるのが名義変更手続き。 今回は所有権解除や、他店で買ったクルマです。 リピーターのお客様なので、もちろんお引き受けますが、書類が揃ってなくギリギリになるケースが多いので、簡単に必要書類を説明します。(普通車)まず手放す側が揃え...
クルマ屋の日常

ワコーズのガラスコートとスーパーハード

先日お伝えしたディーゼル車とはランチア・イプシロンでした。新たに入庫しましたルノー・メガーヌ スポールと一緒にグーネットへ掲載したので、興味がありましたら見て下さい。 FIORANO・在庫車輌私のページにも在庫情報を載せようかと思いましたが...
車クイズ

鉄道もWiMAXもないんですよ。坂東市。

本日社長が横浜のオークションで豪華賞品をゲットしてきました! たまにオークション会場で1台買うと抽選くじをもらい、ガラガラやダーツなどをするイベントがあります。今回のゲームはダーツで、直径1メートルほどの丸い板をクルクル回してる間にダーツを...
BMW

BMW Z3 整備内容

本日Z3の車検整備が終わりました。今回整備内容は○エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル、スパークプラグ6本交換。○サーモスタット(エラー有り)、Fベルトテンショナー・Fベルトアイドラプーリー交換(異音のため)○LLC、右フォグランプバ...
フォルクスワーゲン

見た目からは想像できない走りをするクルマ

こんにちは。 今日は小雨が降ったりと、いまいちパッとしない天気でしたね。 2月まではこんな天気だと凍えるような寒さでしたが、最近は身体の芯から冷えることがなくなりました。もうすぐ春の到来。これから新一年生になるワクワクしていることでしょう。...
クルマ屋の日常

自動車税っていつくるの?

自動車税っていつくるの? ってたまに聞かれます。 自動車税は4月1日時点のオーナーさんにきます。よくラジオのバイク王のコマーシャルで言ってますね。税金の納付書が送られてくるのが5月上旬で、その5月中に支払えばOK!です。8月末までに支払えば...
クルマ屋の日常

車庫証明は出来るだけ自分で取得しよう

本日の午後に提出した車庫証明を取りに成田警察署へ。お店のある坂東市から成田までは近いようで遠いです。距離にして片道約60キロ、1時間半ほどかかってしまいます。一回提出した後に出来た書類を取りに行くので合計2往復することになります。 当然時間...
クルマ屋の日常

新車と中古車どっちが売りやすい?

先日、フェイスブックを見ていたら服のバイヤーさんのブログの紹介がありました。その内容は、マニュアルの接客をしていてはダメだ。例と挙げると洋服ショップの店員さんがよく言う言葉。『よろしければ手にとってみてください』、『試着もどうぞ』 など。 ...