クルマ屋の日常

パサート、クーペフィアット、ストーリアの写真をアップしました

今日の茨城は久しぶりに気持の良い晴天。入庫はしたけどなかなか写真をとる事ができなかった分、午前中にパサート、クーペフィアット、ストーリア、御注文車輌の156と写真を撮る事ができました。これでやっとアップできます。売る側も買う側も一日遅れて時...
茨城県ネタ

ウマイ棒とフェラーリ

年度末になるとディーラーさんたちが、自社名義に登録することが多いです。 もちろん予算達成のために行うわけですが、新車を自社名義に登録することはディーラー自身が自分たちの評価を下げてるような気がするな。 新古車になった分、新車よりはお買い得に...
クルマ屋の日常

一番好きなカタチのポルシェ

ここら辺は人口の割にいいクルマ乗っている方が多いような気がするな。それとも、クルマ屋をやっているので、色々な情報が入ってくるだけなのか?本日遊びに来てくれたお客さんは、89年のポルシェ・スピードスターでふらっと御来店されました。もう変わるも...
国産車

受注生産のストーリア

今週の某セリ会場で火災が発生し数台が燃えてしまう事故が起こりました。原因は放火ではなく自然発火みたいです。クルマは燃える素材の塊ですので、何かのきっかけがあって火が出ればすぐに燃えちゃいますね。 最初に火のついたクルマは古いクルマではなく、...
国産車

遂に入庫しましたストーリアX4

こんにちは。もうすっかり春になり、過ごしやすい日が続いております。昨日は定休日だったので家の掃除をちょっと手伝ってから、ランニングに出かけました。 家を出て飯沼川というところの河川敷を走っていると、数キロに渡って黄色い花が咲き乱れていて見事...
クルマ屋の日常

アルファ155入庫

仕事によって忙しい時期はさまざまですが、年度末が一般的に一番忙しい時期なのかな? 明日から4月になり新社会人の皆さんはワクワクしていることでしょう。 関東の桜の開花と重なり最高の入社式になるんではないでしょうか。 たくさん働いて、稼いで、是...
フィアット

スポルティングアバルト!

本日の午前中に土浦陸運局へ名義変更をして、3月の登録関係は一段落です。8時45分に受付を開始するので、8時に到着し代書屋さんに書類を作成してもらい8時30分に並ぼうとしたらすでに60人くらいの行列。 結果1時間半で終わって今日の土浦を考える...
クルマ屋の日常

ルポGTI&ニューパンダ御成約!

昨日ネットにアップしましたニューパンダとルポGTIが御成約となりました!お客様はつくばみらい市と稲敷郡阿見町にお住まいですので、久しぶりに茨城県内の納車です。これで来月の予定も少しずつ埋まってくるので一安心でございます。買っていただいた2台...
下取り情報

下取りのルポ・GTI

本日下取りでルポGTIが入庫致しました! ボディカラーは黒で、ボンネット、フロントフェンダー、ドアがアルミ素材で作られている『GTI』の I の文字が赤くなっているモデルです。 平成16年式 走行距離92000キロ 車検27年12月 純正品...
スポーツ

サッカーとニューパンダと156。

今日の朝、通勤途中にあるサッカーグラウンドにユニホームを着た子どもたちが準備運動をしていました。そういえば今は春休みなんですね。小学生のころサッカークラブに入っていたのが懐かしい。サッカーの記憶はほとんどありませんが、ポジションは確か右サイ...