クルマ

白と黒。

車の人気色・白と黒。 車には白と黒が似合うのだろうか・・・なぜ、白黒が人気なのか。そもそも車だけ、白と黒が人気だ。 家や家具、衣服といった他のものは白黒が絶対王者に君臨していない。デザイナーは車のデザインを考えるときに、どの色を基本に考えて...
クルマ

ミニバンの風が吹く

最近、当社では珍しいジャンルの相談が増えております。 先日、お伝えしたヴォクシーに続き、本日はヴェルファイアとノアの御相談を受けました。一つ目は私の親戚で、小学校の先生をしている一つ上の従兄。 今乗っているNT31をヴェルファイアに乗り換え...
プジョー

406入庫

プジョー406クーペが入庫しました。406、バルケッタ、916系・・・後期モデルになると、なんだかビックマウスになる。 これが当時の流れでしたが、時が経つと前期モデルが人気になる。 この例に当てはまらないとなると、クリオV6・・・くらいかな...
ニュースを見て思うこと

子に嘆く親を見て。

親「たくさん勉強をしてもらって、名門高校・大学に入り、一流企業に就職。 素敵な女性を貰って、子供が出来て・・・そう幸せに暮らしてもらいたいものです」一般的に言われる親「口うるさく言うのは、子供の為を思ってのこと! 邪魔しないでよ!」本当に子...
国産車

全ての欲を叶えさせてくれる車はない

「関東で春一番、4月並みの暖かさ」南風を運んでくれたおかげで暖かい日になり嬉しい反面、風が強くて目がゴロゴロする一日でした。オーダーをいただき、無事に落札することの出来たヴォクシーの仕上げをやろうと思うも、この強風。 とても洗車を出来る状況...
管理者の日常

バレンタインデー

2月14日はバレンタインデー。 商工会の綺麗なお姉さんからチョコをいただきました。いつもプリウスに乗ってくるお姉さんもなんと車好き・・・というか、元メカニックさんでして、同時にイタリア製スポーツカーにも乗っていたという超エンスーなのでありま...
常連さん

バイク乗りは収納上手

昔、アウトビアンキに乗っていたお客様がビアンキに乗ってご来店されました。下妻から当社まで25キロを約1時間。 ロードバイクの速度域が羨ましい。 走りで25キロ先まで行ってしまうと、帰ってこれる自身がありません。 あと3年もしっかりトレーニン...
買取り

ラクティスを引き取りに行った話

先日、友達が使っていた車を抹消するために立川まで引き取りに行きました。 朝、7時20分には家を出ると言っていたので、つくばエクスプレス守谷発の始発で向かいます。始発だから空いているかな・・・と思いきや、意外と混んでいる。 座ることはできまし...
管理者の日常

32歳、警察官や先生にまだなれるみたいです。

もう当社の準社員といっても過言ではない駐在さん。常連さんのほぼ全員が駐在さんの顔を知っている。 そして、誰かいてもササッとやってきて、一緒に会話を楽しむことのできる対応力。 さすが、酔っ払い相手にひるむことなく、根気強く話しの出来る現役警察...
アルファロメオ

いいタイミングでエンジンがかからない

最近の強風で車が埃まみれ。 今日くらいの穏やかな天気だと砂埃を落とすにはちょうど良く、開店と同時に二人で洗車です。ジャブジャブとたっぷりの水をかけて洗車。 バケツ一杯の水で洗車は十分にできるという情報もありますが、うちはジャブジャブ派です。...