動物 ゴローが逃げた! ゴロー。が、逃げました。脱走しました。 金曜日の夕方、駐在さんから「ゴロウが逃げちゃって・・・見たら連絡お願いします。」と連絡を受ける。 たまに首輪が外れたりリードが切れたりして、いなくなることがあるみたいですが、いつも30分もすれば帰って... 2018.03.20 動物
駐在さん 今月の駐在さん。その③ 「おい!お前! こんなところに停めやがって! てめぇ、どこのもんだ!?」運転中、電話がかかってきたからといって凄く迷惑な場所で停車したり、無断で人様の敷地に停めて遊びに行ったり、このような時はトラックのおっちゃんに文句を言われてしまっても仕... 2018.03.19 駐在さん
駐在さん 今月の駐在さん。その2 先週の水曜日の朝、ゴロウの散歩を頼まれました。出没!アド街ック天国で駐在さんの地元、千葉県市原が特集された影響からか、ご家族から「泊りでアナタの地元行っちゃおうよ!」と急遽決まったそうです。 奥様が旦那の地元に行きたいと言ってくれる、先ほど... 2018.02.27 駐在さん
管理者の日常 木にキノコ こちらは裏の駐車場。 道路との境界線は簡易的な柵で区切られておりますが、畑と面している側は自然の力を借りております。こんな大木が庭にあるのか、都内では有りえない光景が広がっている茨城県。 誰にも邪魔をされずのびのび育っている姿がたくましい。... 2018.02.05 管理者の日常
駐在さん 今月の駐在さん 寒い日が続いております茨城県。 都内でも氷点下の朝を4日連続で記録しているほどですから、仕方ないところです。先日の大雪の朝、天気予報で雪の予報は聞いていたが、大したことはないだろうと高を括って911の磨きの準備をしていると寒いことに気付く。... 2018.01.29 駐在さん
クルマ 阪神タイガースのユニホームをいただきました 高校の同級生からユニホームをいただきました。阪神タイガースのビジター用です。ニッポン プロフェッショナル ベースボール オーガニゼイション の公式ユニホームらしく、非売品なのか? と思いましたが、一応売っているみたいです。永遠のライバル・ジ... 2018.01.19 クルマスポーツ
管理者の日常 本年もよろしくお願いいたします。 本年もよろしくお願いいたします。正月休みを29日~4日までいただきまして、本日5日から元気に営業しております。 休み中はいつも通りで走ってから酒を飲む日々を送っておりました。 飲んだくれ、新年早々調子が悪い所を見せる訳には行きませんから、神... 2018.01.05 管理者の日常
管理者の日常 手がカッサカサ 最近、手がカッサカサ。 飲食店で働いていた時には頑固な油汚れ、そして車屋になっても頑固なピッチ、タール、油に水垢、時には鳥糞。 このカッサカサへのスパイラルに出口はあるのかい?と問いただしたところ「ん~、ありません!」と店の在庫達から聞こえ... 2017.12.07 管理者の日常
管理者の日常 雨の日は草刈りしてました。 雨が続くと作業スペースに困る。 屋根下に広いスペースを確保し、その後磨きをするため表の室内展示場に移動・・・とやるためには少なくとも5~6台の車の移動は必須。 それだけで時間がかかるし、売約済みの車は天気の悪い日に外へ出したくはない。もう少... 2017.10.26 管理者の日常
スポーツ 親の心子知らず、その逆もしかり。 「子供は才能あると思うのだけどね・・・」最近、プールに行っている、休憩中のサウナ室で繰り広げられていた会話だ。 あの球界を代表する清原和博も息子は俺以上! と褒めていたことを思い出す。 親は息子に期待をする、子供はその期待を知ってか知らずか... 2017.10.08 スポーツ